TSUMUGI通信 65号です

ネットワーク会員のみなさまのマッチングによる活動をご紹介します.三重県立看護大学の教授(会員)の依頼により,学生さんのフィールドワークをお手伝いしました.受入会員は鳥羽市にある障がい者支援事業を運営する株式会社アクアス様と,三重県身体障害者総合福祉センター様です.次に,鳥羽市商工会議所(会員)の主催により鈴鹿医療科学大学教授(会員)を招き初動救護を学ぶ講座を開催しました.鳥羽市内のホテル従業員の方が受講され,お客様の事故や病気などのトラブルに際して,いち早く応急措置ができる実技を学びました.会員同士である渡会群4町情報交換会を実施し,大紀町錦地区を訪問し防災に向けての現地視察と情報交換を行いました.是非お読みください.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です