開催日:令和5年6月10日(土曜日)
会 場:エビイロ(津駅前,ソシアビル1階,津市栄町3-222)
第1部:会場受付 13時30分から,
記念講演 14時から 「地域に根差した経営と活動」
ぎゅーとら株式会社 代表取締役社長 清水秀隆氏
第1部 参加費 会員/学生 無料非会員 1000円
第2部:懇親会 16時30分から18時まで
第2部 参加費 5000円
申込は こちら からお願いします.
ー地域の成長を支援・革新的な戦略の策定・ネットワークの充実ー
開催日:令和5年6月10日(土曜日)
会 場:エビイロ(津駅前,ソシアビル1階,津市栄町3-222)
第1部:会場受付 13時30分から,
記念講演 14時から 「地域に根差した経営と活動」
ぎゅーとら株式会社 代表取締役社長 清水秀隆氏
第1部 参加費 会員/学生 無料非会員 1000円
第2部:懇親会 16時30分から18時まで
第2部 参加費 5000円
申込は こちら からお願いします.
この度、2023年2月11日に予定しておりました「ワールドカフェ」の開催を中止させていただきたくお知らせいたします。
日々、コロナ感染報道が続いている中、当初予定していた定数の確保が厳しいことから中止の決定をさせていただきました。
既にご参加のご連絡をいただいている皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程をよろしくお願い申し上げます。
今後の交流の機会はあらためて検討してまいりますので引き続き宜しくお願い申し上げます。
ワールドカフェを開催予定です
期日 2023年2月11日
場所 教育文化会館(津市)
詳細は近日中にお知らせします。
日時 令和4年6月8日(水曜日)13時30分 開会(16時頃閉会予定)
場所 三重県教育文化会館6階多目的ホール (津市桜橋2丁目142番地)
内容 1.産官学 で地域づくり 四日市大学 学長 岩崎 恭典 氏
2.交流会に寄せて 当法人顧問 内田 淳正 氏 (元三重大学長)
3.みなさんからの活動紹介
4.懇談タイム
参加費 無料
参加申込 ここをクリックして,参加申込フォームから お願します.
DX入門セミナー~デジタル・トランスフォーメーション(DX)ってなに?
「デジタル社会を理解する座談会」を開催します.
★ICT(情報通信技術)を上手に使って営業力を高めてみよう!
★室内空間を清浄に保ってお客さんに安心してもらおう!
★電気の使用量を把握して経費削減につなげよう!
講 師:三重大学大学院生物資源学研究科 教授 田丸 浩(たまるゆたか)氏
同大 田丸研究室所属リサーチフェロー 澤田陽樹(さわだはるき)氏
三重県よろず支援拠点コーディネーター 村阪浩司(むらさかひろし)氏
三重県総務部スマート改革推進課、三重県雇用経済部創業支援・ICT推進課
座談会参加者:県内企業・店舗のみなさま
プログラム
1. 開会挨拶(開催趣旨説明)
2. 座談会(事例紹介から)
講師から事例紹介を行い、参加者のデジタル化に対する体験、課題、疑問、不安などを意見交換していただき、デジタル社会への理解を深めます
3. まとめ
4. 閉 会
日時:2021年3月12日(金)14:00~16:00<終了しました>